加越サッカークラブ


加越サッカー ジュニア個サル

ジュニア個サル 定期開催

 次回の「ジュニア個サル」の詳細はこちら
「個人参加でサッカーの試合」がたくさんできるイベント。それが「ジュニア個サル!」
参加料金:500円

(サッカーを通して小学生の交流促進活動を実施しています)

事務局

株式会社加越は創業1865年(慶応元年)に酒造りを開始し、現在では、全酒類食品卸売業としても、北陸の食卓を楽しく、豊かにする「黒子企業」として、長年、地域に密着した事業を営んでおります。地域への社会貢献の一環として、小学生の交流促進を促すため、加越サッカークラブの事務局として、予約などの対応を致します。

対象

小学生 3年生~5年生の男女(学年はあくまでも目安です。実際に小学1年生や2年生、6年生も参加しています。)
日ごろ学校では接することが少ない他学年の友達や違う学校の友達と一緒にサッカーができます。また、他の少年団やスクールに所属している友達ともお互いに切磋琢磨することができ、サッカーを通してお子様の「見える景色」が広がります。

雰囲気

次回開催

<ジュニア個サル 開催日程>

開催日 2023年6月4日(日曜日)
時間 18時10分~20時
場所 スパーク寺井(能美市)
持ち物 練習着、体育館シューズ、水筒、すねあて (練習着は練習に適した服装なら自由)
予約方法 メール、電話など (参加選手のお名前、学年をご連絡ください。事務局にてチームを編成します。)
注意事項 開催最少人数に満たない場合は中止の可能性もあります。怪我は自己責任になりますのでご注意願います。

<先着順>

定員は最大25名なので、お早めにご連絡ください。事前予約が必要(キャンセル不可)。所属チームの試合や体調不良などにより遅刻やキャンセルはOKです。

<保護者様へ>

お子様のご送迎をして頂きまして誠にありがとうございます。保護者様には粗品をプレゼントさせて頂いております。


初回参加は誰もが不安

  • 全天候型施設
    室内なので雨や風が強い日でも安心して全力でプレーができます。
  • 快適施設で目の前での観戦
    全方向から観戦できるスペースがあり、選手を目の前で観戦できますので、迫力満点です。
  • 広く綺麗な施設で安心
    トイレなども専用の建物が完備されており、大変綺麗なので、快適に過ごすことができます。
  • 怪我にはご注意
    スライディングは禁止しておりますが、安全のためすねあて着用をお願いしております。
  • ルールに関して
    基本的にはサッカールールで、ボールは4号球、キックイン、オフサイドなし、キーパーなし、スライディング禁止。
  • 選手のための個サル
    選手はいつもとは違う雰囲気で存分にプレーする場なので、過度な声かけや指導はお控え願います。また、選手も他の選手に対して、良い声かけをお願いします。

選手の満足度が高い

  • たくさん試合ができる
    選手は試合が大好きです。60分走り続けても、「まだやりたい」「次はいつ?」と貪欲さに驚かされます。
  • うまくなりたい
    トランジション(攻守の切り替え)が多いため、判断スピードが高められます。また、ボールに触れる機会が多いため技術力が高められるとともに、球際が強くなります。
  • たくさんシュートがうてる
    ゴールまでが近いから、シュートチャンスが多く、選手や保護者様も白熱します。
  • 試せる
    所属チームの試合ではできないドリブルやコンビネーション、トリッキープレイなども試せます。
  • ポジションは自由
    全員攻撃、全員守備なので、所属チームではディフェンスだけど、フォワードをやってみたりと、好きなポジションができます。
  • サッカー友達が増える
    異なる学年、異なるチーム、異なる学校などたくさんの友達が増え、選手の人間性が成長します。

事務局の所感
この度は、当サイトを閲覧頂きまして誠にありがとうございます。ジュニア個サルを開催しており、これまで小学1年生から6年生まで幅広い選手が参加してきました。 会ったこともない子供たちが、試合が始まれば選手となり、サッカーを通して「意思疎通」をし始めます。この光景には毎回驚かされます。小学1年生でも上級生に対して、食いついていきます。 事務局では、普段は所属チームの方針でできないプレーやポジションから全て開放された状態で、純粋に楽しみ、そして勝ちたいという気持ちがぶつかる「場」を提供したいという思いで開催しております。 したがって、最高のフィールドで、最高の雰囲気で、各選手にはプロになった気分で、自信をもってプレーしてもらえれば幸いです。そのために、引き続き、努力する所存です。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

今後の予定

参加選手の所属

所属チームから複数名での参加も随時受付
お申し込みは、メールや電話でお願いします。お電話の場合、最初に「サッカークラブに関して」とお申し付けください。
参加選手の所属チーム(過去実績)
アバンセ、エスポワール白山FC、クレセール、ツエーゲン金沢、テイヘンズ、符津、美川FC、その他トレセン合格者など